- HOME
- BLOG
BLOG
2021/09/18 12:52
ハムスターの慣らし方について
何度もお問い合わせを頂いているので、うちのハムスターの事を書いてみます。
ただ、文字を書くのが不得意なので読みづらいかと思いますがご了承下さい。
●1匹目/ぺぱん(ゴールデンハムスター♂)2015/9-2018/2
・生後3ヶ月でうちの子に
・飼い主にとって初めてのペット
・触れ合い方が分からず1歳くらいまでほぼ触らず
ベタ慣れ度★★★☆☆(飼い主の技術不足、1歳からべた慣れ)
人間と一緒に爆睡度★★★★★(どこでも寝る)
ご飯好き度★★★☆☆(ふつう)
人を噛む度★★★☆☆(慣れるまでよく噛む子、慣れてからはナシ)
●2匹目/あんず(キンクマハムスター♀)2018/1-2019/12
・生後2ヶ月でうちの子に
・よく食べ、なにされても嫌がらない、おとなしい
ベタ慣れ度★★★★★(ご飯で釣ればイチコロ)
人間と一緒に爆睡度★★★☆☆(寝つきは良いがすぐ起きる)
ご飯好き度★★★★★(ご飯の為に生きている)
人を噛む度☆☆☆☆☆(ナシ)
●3匹目/ちの(クリームバンデット♀)2019/12-2022/3
・生後1ヶ月でうちの子に
・家に来て10日目ごろに大きな喧嘩後、何故かデレになる
ベタ慣れ度★★★★☆
人間と一緒に爆睡度★★★★★(一度寝たら起きにくい)
ご飯好き度★☆☆☆☆(変食)
人を噛む度★☆☆☆☆(家に来た時に1度だけ)
●4匹目/もい(♀)2022/2-
・里親生まれ。生後2ヶ月でうちの子に
・なぜか人間の手の脇で寝るのが好き
ベタ慣れ度★★★☆☆(ただいま成長中)
人間と一緒に爆睡度★★★☆☆(確認中)
ご飯好き度★★★☆☆(ふつう)
人を噛む度☆☆☆☆☆(ナシ)
まず初めに、私は今までに、4匹しか飼った事がなく、情報が少ない事をご了承頂ければと思います。(たくさん飼われている方を参考にされた方が良いかと思います)
結果として4匹とも私のお腹の上で寝てくれましたので懐いてくれたのかなとは思っています。
#ハムスター
#ペット
#ゴールデンハムスター